『軍曹のちょこっとコラム』

    CAMERA遍歴

カメラが趣味!というわけでもありません。・・・・が何故かカメラは今までに沢山
買い換えてきました。ただ単に買い物下手というだけかな・・という気もしますが。
写真を撮る際に特別こだわる訳でもなく、今までに撮ったフォトと言えば至極一般
的な記念写真のような物ばかりです。だけど何故でしょうね、いろいろ買っちゃった
にゃぁ。既に手元に無い物が多いですが、ここらでまとめて置きたいと思いまいた。

KONICA MT-9    
21歳頃購入した最初のカメラです。22,000円程度だったと思います。いまだに現役です。こうでなくちゃいかんね。物は長持ちさせないとね。構造も操作性も機能も単純でシャッターボタンを押すだけで誰にでも簡単に撮ることが出来ます。
 21歳の時に登った乗鞍岳を始め、冬の北海道、真夏の沖縄とそれこそ日本中を見てきたカメラです。今思えばもっともっと写真を撮っておくべきだった!現在は家内が使用中です。








   CONTAX TVS     カタログ写真
                   2台目に購入したカメラです。上記コニカでは快晴の雪中ツーリングの撮影には無理があった。出来上がった写真は薄暗い曇天のような物になっていた。露出補正が出来て夜でもフラッシュを使わずに撮れるカメラが欲しくて購入しました。
 カールツァイス T バリオゾナーのボケ具合は何とも素晴らしいですね。北海道で撮った写真を見直してみると、「あぁ、やっぱり良いなぁ」と思います。
28〜56mm手動ズーム、シャッター速度1/700〜16秒(バルブ可)。コンパクトカメラにしてはチョット大きすぎる・・・。



    MINOLTA TC-1     カタログ写真
 TVSはちょっと大きすぎて重すぎた。もっと小さいのが欲しくて、TVSを売ってTC-1を購入。G-ROKKOR(ロッコール)28mmレンズはシャープな表現をしてくれます。スポット測光も可能です。
 露出も±4EV(1/2ステップ)まで出来ます。何より小さくて軽い!99(巾)×59(高)×29.5(奥) 重量188g! 身につけていても苦にならない大きさ、重さ、美しい描写とフォルムが気に入っています。
 最近はデジカメばかりであまり使っていませんが、またTC-1で撮ってみたいと思います。現像に出して出来上がるまでの、カニカゴを仕掛けたときのような、ワクワクした気持ちがたまりませんね。




   高木産業    PDC-35
初めて購入したデジカメです。その名の通り35万画素。薄く小さく軽いのは良いんですが、さすがに画像は・・・・・。しかも電池の消費が異常に早いのです。9,800円で購入してオークションに3,000円で出品した所、9,500円で落札されました。なんだか申し訳なくて(笑)、500円まけてあげました。あまり実用的ではありませんでしたね。



  
KONICA DG-1 現場監督
 
2台目デジカメの107万画素 現場監督。当時はまだ最上位機種で200万画素クラス。値段も高価なものでした。もう少し手頃なデジカメは無い物かと物色していたところ、リサイクルショップで発見しました。
 107万画素で画質も良いし、多少ラフに使っても大丈夫な頑丈な作りに満足しておりました。ラバーグリップでホールド感も良い感じでした。当時はこのデジカメ現場監督と銀塩カメラTC-1を2台持って出掛けていた時代でした。購入価格は20,000円でオークションに15,000円で出品した所、なんと25,000円で建設業の方が落札してくれました。



    
CASIO QV-3000EX
 
3台目デジカメで一気に334万画素 1/1.8インチにアップグレードしました。明るいレンズで画質も綺麗、電池の持ちが素晴らしく良い!コンパクト性が求められ始めた頃ですが、C社のI○Yの様にコンパクトだけど重くて、しかもハンドストラップの様なネックストラップのカメラよりも、両手でしっかり保持できて首にぶら下げられるこの辺りのサイズの方が良いですね。
 「おぉ!ここまで安くなったか!」と59,800円で購入。半年後先輩が39,800円で、一年後友人が29,800円で買いました(泣)。デザインが悪いらしく(自分は別に気になりませんが)、不人気モデルだったようです。現在家内と娘が使用中。5歳の娘がナカナカ面白い写真を撮ってくるのです。



OLYMPUS C-2100 Ultra Zoom

  現在愛用しているカメラです。
211万画素 1/2インチ ご覧の通りかなり大柄ですが、何と言っても光学手振れ補正付き10倍ズームは大きな魅力です。定価138,000円を展示品限りの59,800円、「更に10,000円まけます」との店員の言葉に、思わず財布を確認すると「あるっ!」 そのまま買って帰りましたね。ハイ。S-Prg、A、S、Mモード切替、フラッシュ光量、測光方式などの各種設定変更も操作性が良いため苦になりません。昨日PLフィルター(写真右)を購入しました。“写真を撮りたくなるカメラ”です(大した写真は撮れないけどね・・・)。大変気に入っております 

 ちなみにフォトレタッチソフトはImage Filter、縮小にはResize、ビューワにはVixを使っています。全て掲示板の常連さんに教えて頂きました。どれも使いやすくて大変ヨロシイですね。しかもフリーウエアです    

                                                    
                                                              2002.10.21


                TOP          戻る