自転車のチェーン交換

2008.8.10

通勤に使っている自転車のチェーンがやばそうです。平坦な道を走っていてもキリリリ、キリリリと音を立てていつ切れるか心配になります。ANCHORの練習も兼ねてチェーン交換をしてみました。    
 どうでも良いことですが、最近キーボードで入力するとき“ー”が上手に打てません。右手小指を使うんですがいつも“0”を叩いてしまいます。度々間違えるのでキーボードを見てしまいます。これがいかんのですわ。キーボードを見ちゃいかん。今の“キーボード”と入力するときも最初に“0”次に叩いたのが“^”でした。

グリスで真っ黒 15年近く使い古したチェーンです。見るからにやばそうです。
配達されたその日に使います 使う工具はチェーンカッター:シマノ TL-CN27  ネットで購入しました。オートバイのチェーンを交換するときも同様のチェーンカッターを使います。オートバイ用チェーンカッターのピンを折ったことがありますので、慎重にチェーンのピンを押し抜きます。あっさりとピンは抜けてくれました。
もうダラダラになった古いチェーン チェーンはシマノ CN-HG40 6〜8速用です。bicycleのチェーンは何速用か注意して購入しないと、幅が違うので気をつけましょう。外したチェーンと新品のチェーンを釘に刺して垂らしてみると、こんなに延びているのが判ります。これじゃ快適に走れません。チェーンの駒数を数えてリンクを合わせて、上記チェーンカッターで長さを揃えます。
ここも分解してグリスアップ ついでにテンションプーリーとガイドプーリーもばらしてグリスアップしました。ここの軸受けはメタルで受けているだけです。ばらして灯油で洗浄後、グリスアップしておきました。 
コネクティングピンを入れたところ ディレイラーに通した後、チェーンに付属していたコネクティングピンを挿入して連結します。この時チェーンに方向性があるので注意が必要です。自転車が立っている状態で、右手にアウターリンク、左手にインナーリンクを持つようにします。チェーンの強度が変わるそうです。
押し込みます コネクティングピンをチェーンカッターで押し込みます。いつまでも押し込んではいけません。抜けてしまいます。ちょうど良いところ(チェーンの取説に書いてあるので省略)でチェーンカッターを外し、出っ張った部分をプライヤーなどでポッキンと折ります。左右の量が同じか良く確認します。
やっぱりメンテの基本はクリーニング そうして新品のチェーンが装着されました。オイルやグリスで汚れたパーツも掃除したのできれいになりました(^^) 早速試走してみると、今までのキリリリ、キリリリと不快な音は消え、シフトもスムーズに出来るようになりました。チェーンの交換だけで大きな効果を得られた体感できます。また気持ちよく走れそうです。
見た目悪くとも実用性はアップ TOPEAKのMTXビームラックEタイプを買ってしまいました。小学校3年生の息子が「夏休みに自転車で東京に行く!」と言い出しまして、東京は無理だから静岡市にしようと説得し、8/12(火)に自転車で静岡へ二人で行くことになりました。子供と一緒に行くのでロードレーサーではかえって走りづらいので、マウンテンで行くことにしました。時間さえあれば東京でも東北でも自転車で行きたいところですが、とてもそんな時間はありません。
2つで\10,500程しました 上のビームラックにアリ溝で簡単に脱着できるTOPEAKのトランクバッグも一緒に購入。着替えやタオルを入れていきます。会社へ持って行く水筒やおにぎりを入れるのにも重宝しそうです。また、チョットした買い物でもわざわざ自動車で行かなくても、自転車で済みそうです。

 TOP             戻る