大弛峠越え  川上牧丘林道
            

2019/06/02 日曜日

 

2019年人間ドック自転車旅行の2日目は、JR中央本線 上諏訪駅近くのビジネスホテル シェモアからスタートした。 雨の心配は無いようだが、朝からどんより曇り空。 
身体にも昨日の疲れがどんより漂っている雰囲気。 麦草峠を越え、大弛峠を越して甲府駅まで走る予定だったが、出発前に麦草峠越えは中止することにした。



 [04:40]  ビジネスホテル シェモア 出発


朝食はラーメン山岡家 諏訪店で朝ラー。
近くにすき家もあって、どうしようかと思ったが、いつもすき家ばかりなので、たまにはラーメンにしようと思ったのだが、食べ終わってから、やっぱり朝飯すりゃ良かったと少し後悔。山岡家はメンが太いんだよね。

2019/06/02   [07:11]

R152からR299メルヘン街道を少し走って、八ヶ岳エコーラインに入る。当初の計画では麦草峠をパスして南牧村に抜ける予定だったが、昨日の疲れが身体に重く残ってたのと、天気がどんより曇りで気分も乗らなかった事もあり、八ヶ岳エコーラインで楽して南下することにした。 しかしこれが正解だった。麦草峠を登ってから大弛峠を目指していたら、日が暮れてしまったと思われる。 計画は余裕を持って立てましょう。 体調によっては臨機応変に計画を変更しましょう(^o^)

[08:29]

八ヶ岳エコーラインで楽しようと思ったのですが、走りが重くて乗り切れない。清里駅まで10qの標識を見てホッとするやら、まだそんなにあるのかと、ため息がでるやら複雑な心境でした。


[09:10]   東沢橋  

ガスが掛かっており八ヶ岳の展望はなし。
ここの展望台では品川ナンバーのワーゲンバスでやってきた、5人組の管楽器バンドが練習をしていた。みなさんお上手でした。

[08:51]

まきば公園
売店はまだ開店しておらず、コンビニで買っておいたパンを駐車場で補給した。

[10:08]

八ヶ岳スケッチラインの平沢峠
平沢集落から峠に向かうと、いきなり15%の登りがしばらく続く。
たまらず途中で休憩するていたらく(^_^;)

[11:46]   JR小海線 信濃川上駅

ちょうどHIGH RAIL 1375が入線してきた。 日本の地方には我々が気づかない観光資源がいっぱい眠っていると思う。廃線になるローカル路線が多いが、なんとか生き長らえるアイデアで存続して欲しいと願わずにはいられない。この列車もそんなアイデアの一つではなかろうか。
駅前広場にある、ひぐれ食堂でカツ丼大盛りをいただいた。おばあちゃん一人でやっておられました。

[12:47]

川上村はレタスの産地として有名だ。 広大な畑と大きなトラクターがあちこちで見かけられます。 信州峠への案内板がでてくるが、やり過ごして山梨県道68号を東進する。

[13:39]

廻り目平キャンプ場や金峰山方面に向かうには、金峰山川を越えてすぐ右折する。つづいてY字路を左にとれば大弛峠、右にとれば廻り目平キャンプ場になる。私は大弛峠を目指します。  しばらく舗装路を走るっていくつかの橋を渡ると、ダートが始まる。 ダートになるとグラベルロード GT GRADE CARBONが生き生きしてくる(私も)  Panasonic グラベルキング 32Cの空気を少し抜いて登っていきます。

[14:19]

写真を撮ることを口実にして、休憩する(^o^)

[14:28]

10%程の勾配が続くが、路面が締まっているのでしっかり路面をキャッチしてくれます。  楽しいですね♪
 

こんな路面だったら快適です。

[14:48]

大弛峠らしいガレた路面になってきた。


オフロードバイクで何度も走った事があるが、自転車ではこんな路面だとキビシイ

[14:32]
ダートを登っていくと、その先に4駆を路肩に止めて、写真を撮っているドライバーがいた。近づいてみるとなんと! ラダニーバじゃないか! 思わず自転車を止めて、品川ナンバーのドライバーに「珍しい車乗ってますねぇ」と声を掛けた。旧ソ連時代から生産している(現在も!)ラダニーバを新車で購入したとの事。なかなかのマニアですね。私がラダニーバという名前を知っていることに、このドライバーも驚いていました。

[15:32]
うぉう! もう15:30じゃん。
15:00には余裕で峠に着くだろうと計算していたが、なかなかどうして。
麦草峠を越さなくて良かった。ホントに(^_^;)

標高2200m辺りから、路面がガレてくる。 10%前後の勾配で、拳より大きい浮き石がごろごろしており、グリップしないんで自転車に乗って走る事ができない。

こんな部分は押すしかないです。

[15:46] 大弛峠 2360m 日本最高所の車道峠という事だ。
ふぅ〜 やっと峠到着。 
長野県と山梨県の県境で、国師岳や金峰山への登山ルートもあります。夢の庭園にも行きたかったのですが、時間の都合で止めました。峠の駐車場にはハイエースのタクシーが何便か定期運行しているようです。 ハイカーも大勢いました。山梨県側は舗装済みなのでローディーも来られます。

この辺りは面白い山がおおいですね。
若い頃は瑞牆山荘から金峰山や瑞牆山に登ったりしました。乾徳山も楽しい山でした。バイクで日本一周をしたとき、最初の野宿地が林道入り口近くの道路脇でした。 当時はまだ全線ダートで長い山岳林道だった。ダートがいっぱいあって何度か、バイクで走りに来たことがあります。

[16:59]
旧牧丘町中心街の交差点。
30年ほど前にバイクで初めて来たときと、雰囲気はほとんど変わっていません。
大弛峠から牧丘町に向かってひたすら下りを快走した。ホントは甲府に向かう予定でしたが、登り戻しが度々あると思われるので、予定変更しました。  もう、とにかく楽に帰ろう♪ 

[18:19]  甲府18:36発 特急ふじかわ14号  終点の静岡には20:58着 お弁当とノンアルコールビールを買って、車中でいただいた。 サイクリングを終えたのはJR中央本線山梨市駅で、18:08発の電車に乗って、甲府まで至り、特急ふじかわに乗り換えした。
静岡21:26発の新幹線こだま685号に再度乗り換えて、掛川で下車して駐車場に停めた車に自転車を乗せて帰宅しました。

TOP         戻る