『軍曹のちょこっとコラム』

      んなあるよ 素晴らしき日本の

 いつもより早く春がやって来たようで、近くの山にミヤマツツジが咲き始めました。
私の住む集落は小さな山に囲まれているのですが、その盆地の中でミヤマツツジ
と山桜がこの時期に素晴らしい彩りを添えてくれます。
 しかしそれに気付いたのは、ほんの数年前のことでした。数十年もこの地に住ん
でいたにもかかわらず、最近までミヤマツツジが咲いていても目には入っていなかっ
たんですねぇ。それが最近では咲き始めるのが楽しみになってしまいました。年を取
ったと言うんでしょうねぇ・・・・・・・・・・・。

 そのミヤマツツジですが、あれは何色と言うのだろうか?ピンクなんて雰囲気じゃ
ないし、薄紫ってのもイマイチ・・・・・。やっぱり日本の色で表現したほうが風情がで
るよなぁ・・・・・・。そう言えば以前スケッチをやろうと思って顔彩を揃えたおり、日本
の色表現の繊細さに驚いたことがあった。色名の付け方も風流であります。
チョット紹介しちゃおう!
  
 



  
 はなびゃくろく      むらさき      こうばい
臙脂  花百緑   紅   紫  群緑  紅梅
えんじ          べに       ぐんろく

    ろくしょう       あおくさ       しんしゃ
黄土  緑青  岱赭  青草  金黄土  辰砂
おうど       たいしゃ       きんおうど


     ぐんじょう     あさぎ          せいじ
鮮光黄  群青  黒  浅葱  鶯茶緑  青瓷  
せんこうき       くろ      うぐいすちゃろく

    ほんあい      びゃくぐん      くりかわちゃ
上朱  本藍  胡粉  白群  若葉  栗皮茶
じょうしゅ      ごふん       わかば



            《吉祥  顔彩》




 日本人の色彩感覚って素晴らしいですよね。本藍、群緑、群青、浅葱なんて
良く見ないと違いが判らないくらいです。
なんで小学校で教えてくれないんだろう?赤・青・黄・白なんかの絵の具じゃなく
て、西洋の色表現では言い表せない日本の色を、もっともっと取り入れるべきで
あると思います。
 これからはネイビーブルーなんてやめて、浅葱色って言おうぜ!

  ところでミヤマツツジって何色だったの?

             もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。


                   TOP          戻る