2020/05/24
地元でボランティアをやられている方から、南山観音の公園に丸太ベンチを欲しいと依頼された。
山でヒノキをいっぱい伐採していたので、簡単にベンチを作ってみました。
この南山観音、浅草観音から分かれたようで、貴重な存在だそうです。
![]() |
長らく枝打ちもされていないヒノキなので、写真のように太い枝がたくさん出ている。 ま、ベンチにするなら良いでしょう。 落とした枝は小細工などにも使えます。 |
![]() |
チェーンソーで適当に刻みを入れて、指金で確認するとほぼ直角になっていた ♪ |
![]() |
脚になる丸太にも刻みを入れる。 相欠きになる感じですね。 |
![]() |
座りの具合を確認しながら微調整する。 |
![]() |
こんな感じでイイかな。 もう一度作るなら、丸太を半割にして脚を付けるやり方にするだろう。 |
![]() |
依頼主の方と一緒に南山観音隣の公園に設置した。 ナカナカ見晴らしが良くて気持ちイイ場所です。 確かにベンチに欲しくなるような場所でした。 |