『軍曹の自然栽培』
      5月農時記

5月14日(火) 赤チリメンシャの収穫 草刈り  ニガウリ発芽




赤チリメンシャを収穫!レタス類は虫食いも無く、放任栽培でも
簡単に栽培出来るようです。
桑の実を食べた。野イチゴのような素朴なおいしさだ。
素朴ではあるが、旨さに正直驚いた。




ニガウリ
の発芽を確認。もっと早い時期に発芽していたようであったが、
忙しくて畑に行ってなかったので、いつ発芽したかは不明。
おかげで辺りは草だらけ(笑) 定時で仕事が終わったので、急いで家
に帰ってザラッと草刈りをした。日が長くなったので、アフター5でも一仕
事出来るのが嬉しいね。ヤッパリ畑仕事は楽しい。ビールも旨い!




去年植えたレモンの花が咲いていました。
今年の冬は無農薬のレモンが収穫出来るかな?
葉に変な虫が付いていたのが気になるが・・・・。