去年は愛知県豊橋市だった。今年は神奈川県に行きたいと言い始めた。箱根を越えるのは無理だろうなと思って、国道246号で神奈川県入りしようかと考えた。一度正林寺の坂を登ってみたら、無理なく登れたので箱根峠の説明をしたら「箱根を登って行く」と息子が決めました。 ルートと走行ログはこちらでご覧になれます。
2010/8/29
2010年8月15日 6:00 自宅出発。前の晩は嬉しくてなかなか熟睡できなかった。天気予報では今日も明日も雨の心配はなさそうだ。よし、よし。いいぞ、いいぞ。学校へ行く日は体を揺さぶって起こすのだが、野球のある日、キャンプに行く日、自転車で出発する日は、パッと飛び起きる。 | |
11:41 心配した大崩海岸も無事越えて用宗に至る。丸福でラーメンとギョーザの昼飯。食い過ぎた〜 考えてみるに大崩海岸を通ったのは何年ぶりだろうか。10年は下らないだろう。天気も良くて気持ちいい。焼津港や海洋深層水ミュージアムなど所々道草しながらぼっちらぼっちら走ります。基本的に息子が前を走っていきます。突然止まるので何かと思いきや、焼津金魚センターの看板を見付け、「ここ 寄っていくか」 と、焼津金魚センターで20分ほど見学(?) 菊川夜店市の金魚すくいで和金を3匹ゲットして水鉢で飼っているのだ。ここんところ図鑑で金魚の事を毎日調べているのだ。寄り道するごとに写真を撮ったり手帳にメモを取っていた。 | |
15:24 静岡市清水区フェルケール博物館 走っていてたまたま見つけたので寄ってみた。ゆっくり清水港の歴史を勉強しました。清水港にも寄って、焼津港との違いを感じていました。ちなみに息子が持ってきたデジカメは、高速道路のサービスエリアで買い物をしたときに懸賞がついていて、息子がはがきで送ったら何とCASIOのデジカメが当たったのだ。宅急便の運転手さんが「デジカメ当たりましたよ」と持ってきたときにはビックリしました。 | |
17:03 想像以上に良いペースで走ってくれたので、余裕で富士市に到着するだろうと思っていたのだが、道草をいっぱいしすぎたか。由比で17:00になっていた。この辺り国道1号線に付帯する歩道があっちにいったり、こっち側になったりと標識を見落とさないように注意が必要だ。子供を連れて国1バイパスを自転車で走るのはあまりにも無謀だ。 | |
18:03 富士川橋到着。曇っていることもあって、だんだん薄暗くなってきた。自宅を出発して12時間。今夜予約してあるビジネスホテルNISHI24がどこなのかは覚えていない。GARMIN Edge705に落とし込んだgpxファイルだけが頼りだ。 ホテルに到着したのはちょうど19:00だった。カタログ値通り13時間を余裕でバッテリーが持ってくれた。頼もしい限りです。しかし明日も10時間以上使わなくてはいけない。そこで今回はサンヨー 「エネループ モバイル ブースターKBC-L2AS」を持ってきたのだ。 | |
7:01 ホテル出発。ツインで\7,980と安いのだが、部屋はさすがに狭かったけどcheap&cleanだ。 6:45から朝食も付いているのだが、早く出発したかったので夜、近くのユニーでパンとおにぎりを買っておいた。ホテルの近くで旨そうな店を探すのを楽しみにしていたのだが、辺りはな〜んにもない!真っ暗です。あるのは数件の居酒屋のみ。花火をしていた家族に尋ねると「この辺りはなんにもないねぇ。 ユニーがあるからそこでファストフードがあるよ」という事だった。ひたひた歩いてユニー富士吉原店に到着。すがきやでラーメンを食べました。ビールはありません(^o^) 閉店セールをやっていていろいろ半額で売っていた。ちょうど今日の昼間、サングラスを壊してしまったのだ。眼鏡屋さんも半額セールの垂れ幕が・・・。店員さんに偏光グラスがあるか尋ねると6種類程持ってきてくれた。\20,000〜\25,000の価格であったが、\22,500のモノを半額でゲットしました。スワンズでもオークレーでもないけど、ま、いいか。 もちろん、へそくりでね♪ 内緒よ。 今日の走行距離 : 93km | |
8:20 富士市田子の浦から沼津市千本松にかけての約10kmは、海岸沿いの堤防上を気持ちよく走れるのだ。自動車は走らないし信号もないし快適快適。mobile booster KBC-L2ASからUSB経由でEdge705を動かしていたが、しばらく走っていたらバッテリーもフル充電できたようだ。 うむ。これは使えるぞ。100vコンセントからも充電ができるKBC-L2ASがオススメですね。昨日の疲れも見せず、2日目も笑顔で楽しそうに走る息子です。これなら箱根まで大丈夫そうだ。 得意のなぞかけをしながらペダルを漕ぐ。 | |
9:36 木村鋳造所本社到着。ちょうどキュービクルの搬出をしていました。本社はこぢんまりしています。連休明けからTSFはTIFへ合併となります。はやく景気が良くなって欲しいですね。 | |
10:03 柿田川湧水公園到着。冷たい湧水をボトルに詰める。 | |
11:13 息子よ、ここから先15km、平均勾配5%の登りがひたすら続くぞ。 余裕のポーズを取れるのも今のうちだと思う。 頼むから途中で投げ出すなよ。 | |
14:43 ドライブイン富士見平でカツカレーをいただいた。気温30度以上の登りはキツイだろうな。水分補給をこまめに取らないと、熱中症になってしまう。1分走って3分休憩の連続だった。時には20秒走って5分休憩ってことも。 がんばれがんばれ。終わらない坂はないのだ。少しずつでも前に進めば、いつか必ず峠を越す事ができるのだ。 | |
14:55 首に掛けたタオルもシャツも汗を絞る事ができる。全身ビッチョリ。 | |
16:10 やったー! 箱根峠到着だ! よく頑張ったな。しかし宿は小湧谷の近くなんで、ここから下ったあと、またキツイ登りが待ってるぞぉ。峠を登り始めてから5時間掛かったのか。こんなに時間が掛かるとは思わなかった。 | |
16:30 芦ノ湖到着。観光バスやら観光客やら道路は人と車でいっぱい。気をつけて走りました。 | |
17:09 芦ノ湖から二子山に向かうキツイ登りでさすがにへたばった。「登り坂、いつまで続くの?」を連発(笑) 時々自転車を降りて押して登る事も。後もう少し、がんばれ!終わらない坂はないのだ。 | |
17:19 国道1号線最高地点874m よしよし。ここまで来たら後は下るだけだ。ホントに(^o^) フロントブレーキをキーキー鳴らしながら、急坂を下っていく。うむぅ 少年用の自転車でこの下り坂を下るというのは、非常に危険であるなぁ。 「前ブレーキがキーキーうるさい」と以前から言われていたので、出発する前に点検したのだがトウインを調整できる機構ではなかった。しかもキャリパーが鉄板の打ち抜きで作られており、強く握るとキャリパーが抵抗に負けて歪んでしまうのだ。これでは強い制動力を求めるのは無理だ。下り坂のコーナー手前でリアブレーキをロックさせたりしている。「もう少し、スピード落とせ!」と後ろから叫ぶ私。 でも「下り坂は気持ちよかった」とは息子の弁。 | |
17:36 よかったよかった、無事ゴールイン! はこね荘到着。 宿では自動車で先着した家内と娘が出迎えてくれた。今日の走行距離64km、自宅から157km。 箱根の登りをよく頑張ったわ。お疲れさん。さぁ夕飯を食べようぜ。よく冷えた冷水がvery旨く感じた。何度も何度もお代わりした。ビールより旨い(^o^) | |
夕飯の後はみんなで卓球をした。翌朝、2台の自転車を分解してステップワゴンに積み込んだ。出発する前に息子のリヤタイヤを新品に交換したのだが、この手のタイプのリヤホイルを外すのは面倒だったな〜 |