軍曹の小屋作り

2005.10.10

法被が干してあります 自転車置き場に腰板とドアを設えました。写真右側がドアです。なんとなく勢いでドアまで作ってしまいました。切れ端を寄せ集め突き当てで枠を作り、野地板を張り合わせただけのチョー単純な作りです。軒の上には長尺物の材料を仮置きしてあります。
大井川河口で拾った流木の取っ手 最初は取っ手が無かったんですが、やっぱり無いと不便でして、以前大井川河口で拾ってきた流木で取っ手を作りました。大井川河口には流木がたくさん流れ着いておりまして、流木の山から何やら引っ張り出しては、あっちから眺めこっちから眺め気に入ったモノを拾う人達が大勢いました。アイデア次第でオモシロイ物が作れそうです。
ここでUターン・・・オイオイ ついに2回目の祭りを迎えました。当初は最初の祭りまでに完成させる予定でした。それが2回目の祭りまでに・・・と延長され、ついにはそれにすら間に合わせることが出来ませんでした。来年の祭りには完成させようか(^^;) 一日目の午前中はあいにくの雨。渋谷公会堂・・じゃなくて、坊之谷公会堂に着いたときには本降りの雨となりました。御神酒屋台の提灯、ドラえもんを急遽制作途中の小屋に避難させました。
まだまだ! さぁ 祭りも二日目の夜を迎えて、若い衆も、女衆も、若連も、中老も盛り上がっております。若い衆も年々人数が少なくなって、今年はなんと11人。大変です。その分祭りでは弾けちゃって終わったのは午前2:30・・・・・・ いやぁ皆さんご苦労様でした。今度の祭りまであと364日です。

TOP                戻る