軍曹の小屋作り |
---|
2005.11.6
![]() |
入り口にも軒をだすことにしました。カイヅカイブキに立ち退いて頂きます。 |
![]() |
この道具で掘り起こしました。ツルハシとバール、根切りです。根切りは友人に貸してもらいまいした。根切りがなければこの作業は不可能だったでしょう。バールも細かい根の周りを掘り起こすのに活躍しました。 とにかくキツイ作業です。根切りを振り降ろして根っこを断ち切っていくのですが、腕が上がってくると手元が狂って危ない危ない〜 用心用心 |
![]() |
やるまでは思い悩んでおりましたが、いざ初めてみると一日でこの行程を終わらせることができました。次は型枠を拵えて生コン投入の準備に掛かります。 |
![]() |
電気配線工事も少しだけやることができました。コンセントとスイッチの場所を決めるのに悩みましたが、後から追加するのは大変なので多めに設えておきます。 |
![]() |
建設中の小屋の中にこんな虫を発見しました。うむぅ オオホシカメムシと言うらしい。カメムシの仲間には愉快な模様をした連中がいたりするようだ。 |